· 

鳥獣対策あれこれ

今年のジャガイモの植え付けが終わりに近づいてきました。

 

種ジャガイモが不作だったこともあって、品質にばらつきがあったり数も十分に

 

集まらなかったり 作る人も減ってきました。

 

しかし!

 

年々作る人が減っている最大のわけは 「イノシシ」による食害でしょう。

 

なにせ やっと植えたと思ったその晩にすべて掘り起こされ食べられて

 

しまうのですから、作る意欲も失せるというものです。

 

何もイノシシばかりではなく、豆ならハトや野ウサギ、トウモロコシとかなら

 

タヌキやハクビシンと 野菜を作るうえでの天敵は虫ばかりではありません。

 

畑でラジオを鳴らしてみたり トウモロコシにペットボトルをかぶせてみたり

 

防鳥ネットを張り巡らせてみたり・・・

 

最初は効果あったかなと思っても慣れてしまえば見破られ、鳥獣との知恵比べは

 

今も続いています。

 

先日、効果があると聞いてきた「硫黄」をハト対策に使ってみました。

 

ネットに小分けにし、ハトが止まる近辺に間隔をあけてつるします。

 

どうかなあと翌日見てみたら、硫黄の近くに止まってました。

 

「やっぱダメか~」としばらく見に行かなかったら、「ハトがいなくなってる!」との

 

報告がきました。

 

これは「硫黄」が効いたのか・・・

 

今はお客さんの畑で「オオカミのおしっこ」を試してます。

 

あるんですよ、こういったのが

 

天敵のにおいで寄せ付けなくするということなんですが、これも効くの、効かないのと

 

両論あって、「ダメ元でもいいから」というお客様の要望で試してます。

 

結果が出ましたらまたブログに書きますね。

 

どうか効きますように!